厚木市議会議員選挙2011は投票率過去最低をマーク!有権者の意識だけが問題だろうか? | 投票率は過去最低 トップ当選は井上武氏 - タウンニュース

タウンニュース11.07.15
・・・任期満了に伴う厚木市議会議員選挙が7月10日に行われ、開票の結果、28人の新しい顔ぶれが決まった。投票率は、前回を5.55%下回る40.78%で過去最低・・・実際にトップ当選を果たしたのは、神奈川県議会議員選挙出馬で知名度を大きく上げた元職の井上武氏・・・

先日行われた厚木市議会議員選挙2011は投票率過去最低をマーク!毎回投票率7割を叩き出す「七沢老人憩の家」でさえ66.54%という始末。これは重症だよ。

厚木市:平成23年7月10日執行 厚木市議会議員選挙(投票速報)【確定】

確かに、今回の選挙は争点らしきものが見えなかった。選挙のビラも選挙管理委員会のものが新聞に入っていたくらいで、ポストにはほとんど入っていなかったので「どうしたんだろう?」と思っていた。

まぁそういうものが無くても、各候補者がサイトなりブログなりTwitterなりをやっていれば別に必要ないかもしれないのだけど、いまだにそういった候補者は多いとは言えない。

明日に向かって昇龍拳: 厚木市議選2011 各候補者のネット活用状況をリスト化してみた

こんな調子では市民が政治から離れていってしまうのも当然のことと思う。だって、何やってるか、わからんもん。

今回当選された議員の方々には、サイトなりブログなりTwitterなりを駆使して、日々実際に行動したことをご自分の言葉で市民に伝えていただきたいと思う。

それが投票率を上げることにもなり、より活発な市政を行うことにもなると思うから。

一方で、制度の問題もあると思う。こういった有権者もいらっしゃる。

それは気持ちが折れても当然です。それでも投票されたのは素晴らしいです。有権者の意識だけでなく運営体制も問われるべきと思います RT @usisiando100: @TOPPIkun 同感です。炎天下の中、幼児2人連れて片道45分歩くの考えると、、投票が地獄に感じます。Sun Jul 10 13:48:35 via Osfoora HD

有権者の意識だけでなく、ネット投票を含めた選挙の運営体制や制度も問われるべきだろう。

コメント

  1. 片道45分とはものすごく大変ですね。考慮しなくてはならない点が多いとしてもインターネットを活用した投票システムを考えるべきだと思います。せめて、按分票を無くす意味でタッチパネル式投票システムは導入したいと思うのですが。

    返信削除
  2. 投票数が小数点になる「按分票」なんてものがあるなんて驚きましたね。

    タッチパネル式の投票システムを導入すれば、按分票も生まれなくなり、恒久的に選挙費用の削減ができるかもしれませんね。集計も一瞬で出るようになるでしょう。

    iPadかなんかでサクっと作れなくもなさそうですがね。DBだってシンプルだろうし。

    ただ、初期投資費用が問題ですが。

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

レオナルド・ダ・ビンチはなぜノートを「鏡文字」で書いたのか?

macでsmb(samba)共有サーバーに別名で接続(別アカウント名で接続)する方法

Google DriveにCURLでアップロードするには?