どうやら自分という人間は「Art in You」なるものを解さないらしい | はてなの芸術十選 5 アートディレクター 長澤章生 - 日経

日経10.12.20朝
・・・六本木ヒルズのけやき坂・・・数字が光っている壁が芸術なの?といぶかしがる方もいるかもしれない。興味のない人にとっては、この作品はただの電光掲示板と何ら変わらないだろう。宮島は近年、「Art in You」という概念を提唱・・・つまり皆さん一人一人の心の中に芸術は存在しているのだ。それを知らせる契機となる装置・存在(それはモノではなくてもコトだったりする)を芸術作品と呼ぶのである。芸術とは、誰かが芸術と呼ぶものではなく、自分の心の中で発見するものなのだ。・・・

宮島達男「Counter Void」日経記事より
今回のお題は宮島達男氏の「Counter Void」。

失礼ながら正直、自分にはちょっと変わった電光掲示板と何ら変わらない。

確かに、街の中にこういった空間があることは素敵だと思う。その街で暮らす人々のセンスや豊かさを感じるではないか。

しかし、これを芸術と感じるかと問われれば感じない。自分の心の中には芸術を発見できないのだ。どうやら自分という人間は「Art in You」なるものを解さないらしい(^^);

いや、別に芸術でなくてもいいのかも。これが素敵だと思えるならば、それはそれで意味があることだから。ひょっとして、これが「Art in You」なのか?

コメント

このブログの人気の投稿

レオナルド・ダ・ビンチはなぜノートを「鏡文字」で書いたのか?

macでsmb(samba)共有サーバーに別名で接続(別アカウント名で接続)する方法

Google DriveにCURLでアップロードするには?